日記の顕示効果について

ミクシ等で他人の日記を読んでいると、
あなたの予定とか知ったところで自分には関係ないんですけど…
って思ったことありますか?


僕はあるんですけど、
たとえばAさんが自分の予定を日記につらつらと書く。
そうすると、僕はそのAさんの予定に対して、
なんの関心や介入力を持たないにも関わらずその日記を読んでしまう。


そうすると、つまらないと無意識的に思ったり、
あなたの予定とか僕には関係ない訳だが、と思ったりするわけですが、
かくいう僕もこういう日記を結構書いてたりするんですよね。


大抵は、そういった予定に関係があるのは自分だけか、
マイミク内のごく限られた人間のみなんですけど、
そういう風に他人に見えるところに書いておく事で、
自分の行動を縛るつもりで書いておくと。


たとえば17時にどこどこに行くと書いておいたのに、
そうしなければ、読者に嘘をついたことになる。
それはなんだか自分としては気分が悪い。だからその通りに動こうとする。


心理学でも、やるべき事が多すぎててんぱった時は、
メモにやるべき事を文章化すると、
脳内が整理されるという効果があるというから、
他人にとってはチラシの裏に思えるような日記でも、
書いた本人にとってはそれなりに役に立つものだと思う。



前期試験

大学生は前期試験の季節です。


まぁ、大抵の試験科目は持ち込み不可な訳ですが、
中には、レジュメや教科書や参考文献の持ち込みを許可する教授もいます。


法律科目では持ち込みが可となった場合は、
六法が持ち込み可になることがほとんどです。
が、だいたいは持ち込み自体を許可しない教授ばかりです。


さて、普通の法律家でも、実務に置いて六法を参照をすることは、
良くあることだと思うんですよ。
まさか、あれだけの条文の内容を頭に叩き込むなんて、
常人には不可能だと思います。


何が言いたいのかと言うとですね。
法律科目のテストには六法が持ち込み可になって然るべきなんだと思うんですよ。
それは、司法試験においてでもです。


条文を単に暗記するとかよりも、それぞれの事例において、
それに即した条文を使って、説得力のある解釈をできるかできないかだと思うんですよ。


なのに法律科目の教授どもは六法を持ち込み不可にするからよ…。
商法17条を勘違いして16条と書いちまったじゃねぇか><
あのさ、それぞれの科目の教授は法律の中のその科目しか研究してねぇから、
○○条が何かまで分かってるかもしんないけどさ、
そんな普通の学生が覚えるにはかなりしんどいですぜ。


暗記より、六法使ってでもいいから、運用力重視のテストをするべき。。



避暑したい

なんか避暑したいわぁ…。
東京の熱波と電波が今年はなんだか体にこたえる。。


北海道行きたいです、北海道。
北海道の富良野に行きたいですねぇ…。


小学校6年の時に、富良野行った事あるんですけよ。
札幌から旭川行きの特急に乗って、北海道の真ん中らへんで降りるんですよ。
真ん中らへんというか滝川なんですけど。




滝川から2両編成のローカル列車で富良野に向かう。
天気の良い日で、窓を開けて顔を出すと、さわやかな風が気持ちいい。
途中、途中、無人の駅に止まると、
駅のアスファルトの割れ目のあちこちから生えてきた花に、
白い蝶だとか、黄色い蝶だとか、蜂だとかが群がってるのが見えた。
川の上を列車が渡れば、清んだ川の水面から、一層涼しい風が頬をかすめる。


富良野に着いて、観光名所のラベンダー畑へと向かうと、
ラベンダーのいい香りが、北海道の夏のさわやかな風に乗って漂う。


高台から連綿と続く畑を見下ろせば、手前にはラベンダーの紫の絨毯。
そして、地平線の先まで視線を這わせれば、
そこには都会の高層ビルのように視界を遮るものは無く、
見渡す限りの田園風景と、背後には、連なる山々のなだらかな稜線に映える緑。




今年はノープランなので避暑地旅行はせいぜい草津・軽井沢が限界だろうけど、
大学生のうちに、もう一度夏の北海道に行ってみたいかな…。
んで、もう一度富良野のラベンダー畑のあの景色が見たいです。。


東京の暑さも、今日は雨降りで影を潜めてますね…。
あ、、海に行きたくなってきた…。



はぁ

なんだかため息しか出てこない。
ヲタやってると時々鬱がどこからともなくやってくる…w


やっぱり、偶像にすがるだけじゃ、
人の心は完全には満たされないんですかね。。


それでも渇けば潤してくれるから、
他に潤してくれるものを知らないから、
他に潤してくれるものの手に入れ方を知らないから、
こうやってまた繰り返すのかな…。


ヲタやってて充足してる人って、
他に何か自分を潤してくれるモノを持ってる健全な人か、
わずかな滴でも心が潤ってしまう、目出度い脳内君かのどっちかですよね。。



行政処分がまだこない

知ってる人は知ってると思うのですが、
僕は4月15日に青山の交差点で、タクシーのケツを掘ってしまい、
それ以前に溜まっていた違反点数1点と、
その時についた安全運転義務違反(わき見とか)2点に、
人身事故(治療日数15日未満の事故で、こちらの過失が100%)の3点で、
違反点数が、前歴0回の人が行政処分で免許停止30日を執行される6点になりました。


5月の下旬頃に、6月下旬までに違反運転者講習を受ければ、
その行政処分を免除してくれるという通知を神奈川県警から受け取ったわけだが、
別に仕事で車を使ってる訳じゃないから、30日の免停は特に問題にならないし、
講習料が14kかかる上に丸1日潰れるので、とても行く気になれなかったから、
潔く免停の行政処分と、前歴1回のペナルティーを、
(前歴が多いと前歴0の人より、少ない点数で長期間の免停をくらってしまう。
 3年間行政処分を受けないか、1年間無違反で過ごすと前歴は0に戻る)
受けることにしたわけだが、その行政処分の通知が7月も中旬になるのにまだこない。


僕としてはさっさと処分を受けて終わらしてしまいたかったのだが、
例え明日通知が来たとしても、8月の中旬までは免許停止である。
学生が一番車を使うであろう長期休みに被せて来るとは、なかなかひどいイジメである。


事故を起こしてから講習の通知が来たのが約40日後、
講習の期限が切れてから40日後にまた通知が来ると仮定すれば7月末で、
どうやら8月一杯は免停になりそうな予感である。


これなら通知が来た時点で金が無くて受けられないので、
早く執行の通知を送ってきてくださいと申し出れば良かったかもしれない。
ま、そんな申し出が受領されるとも思えないんだがw


まぁ、大学生は9月も夏休みなんでドライブの予定は9月にしたいと思います。
8月と違って、行楽地の道も空いてることが多いだろうし。



なんだこれ

アンテナに反映されじゃねぇかヴォケが。
ただでさえミクシに需要奪われてるのに、
そんなんじゃ企業として立ち行かないぞ。。
アメブロとかもやたらとサーバーメンテナンスばっかやってるし、
そんなんじゃ、「ブログ」は、芸能人・著名人が下々の人間に対して、
情報を発するためのサイトの一形態に過ぎなくなるような気がするぜ。。
一般人同士とかならSNSの方がどう考えても便利だろうし。。やれやれ。。。